藤原和博の必ず食える1%の人になる方法を読んで

 

キンコン西野さんがおすすめする本

藤原和博の必ず食える1%の人になる方法

f:id:haku_ryou:20190226230949j:plain

西野亮廣さんおすすめの本

オンラインサロンでも西野さんがおすすめされていた。

表紙を開くとこんな一文が書いてある。

 

“この本を読むか読まないか、またいつ読むかで人生が変わるだろう”

 

なかなか煽ってくる文面に心惹かれる。

おそらく、既に読まれている方が多いと思うので、

中身については書かれているサイト↓を参考にしていただきたい。

『藤原和博の必ず食える1%の人になる方法』書評。自営業は孤独耐性がないとやれないよ! | ほぼ日刊〜小鉄新聞〜

 

本を読んでわかる通り、1%の人 になるためには7つの条件が必要である。

読者の多くの方が(統計はとっていないが実感として)、経済的価値とプロ志向を持ち合わせた、Bタイプに当てはまっていくのだと思う。

私も小さくそれに手をあげたい。

自分が7つの条件に当てはまるかどうか、また、選択する3つの分野はどれなのか、自分を鑑みてみる。

 

1%になるための7つの条件

・条件1.パチンコをするか

しない。良かった!

・条件2.ケータイゲームを電車の中で日常的にするか

……する。えっ、OWATA。。。。

いや、しかし、でも、

これもパチンコと同じで、時間のあるときに少し遊ぶぐらいなら問題ないと思います。

 と書いてある!大丈夫…。大丈夫…。問題ないハズ。次にいこう。。。

・条件3.本を月一冊以上読むか

これはOK。この本も読んでいるし。

➡︎Bタイプへ進む 


藤原和博の必ず食える1%の人になる方法

 

・条件4.社内自営業になれるか

学生だったら、

同級生と同じことをしてもいいし、違うことをしてもいい。

ただ、その意思決定を他人に同調するのではなく、自分で決めたかどうかがポイントになるのだろうか。

これならばOK。そもそもボッチ属性は年中無休の社内自営業。

・条件5.一万時間で技術を身につけたか

これは一つの分野(医療系で)進行中。

あと二つの分野をどうするか。

・条件6.知名度があるか

ない。この条件には全く当てはまらない。

だからこそ、今回、インフルエンサーにのる戦略をたてた。

また、読み返して気づいたがブログも知名度アップに役立てる。 

・条件7.自由、寂しさにたえられるか

定期券とは大学入ったときにお別れした(多分、そういう意味で言ってるわけではないと思うが…)。本当の自営業になってもきちんと夏休みをとれるか。今度、北海道に一人旅するから、これもいいのかな。

 

まとめ

携帯ゲーム、

実は2つやっているのですが、

1つを辞めます。

 

あと1つはどうした!と言われると思いますが、

急激な変化は何事もよくないですから!焦っ

と言いつつも、このインフルエンサーにのる戦略をたててからは、全く携帯ゲームをしてません。厳密に言えばガチャを一回、回すくらいです。自分の好きなこと、したいことをやってれば自然と触らなくなるのかな、と感じました。実感中。

 

選択する3つの分野

128分の1を3領域かけて、1%になる。

一つは確実に、医療系。

あとの二つだが、

今、気になっているのが「声」、「ことば」と「合気道」。

私の自論になるのだが、ブログ をかいてる人も、歌をうたってる人も声優さんも、詩を詠む人も、本を書く人やコピーライティングなどしてる人も、みんな、

 

ことば屋さんだと思う。

 

ことばというものに少なからず向きあっている。

もちろん、今あげたものだけでなく、もっと沢山のことば屋さんがある。

私は医療も合気道もことば屋さんだと思っている笑。

 

つまり、私にとって、ことばは全ての土台となっている。

なので、どれか2つを選べと言われたら、「声」と「合気道」だろうか。

「声」については動きだしている→参考までに死ぬまでに挑戦したいこと・声編

合気道」は初段はとれたが、弐段を目指そうか。

 

他の二つは変わるかもしれない。

でもそれでいいのだとも思う。

変化していく自分を楽しむくらいの気持ちで、いきたい。

 

 

合わせて読みたい↓

インフルエンサーにのる戦略 -

 

 

〜余命3ヶ月運動始めるよ?【序】〜

 

やりたいこと、やっていこうぜ

 

ツイッターやってます!

白雪(ハクセツ)@気づけは唄っている (@not_RhymedSnow) | Twitter

 

 


藤原和博の必ず食える1%の人になる方法 [ 藤原和博 ]
 

はじめての方に読んで欲しい4つの記事

f:id:haku_ryou:20190224095648p:plain

はじめまして、自己需要型の白雪です

はじめまして。

ぽちっと押していただき、嬉しいです。

 

このブログは医療系大学生→医者へ!であるわたしが

初級ブロガーを目指しつつ挫折して、ただのブロガーになったブログです笑

 

死ぬまでに挑戦したい事をやってみるものでもある。キリっ✨

 

あと、時々、浪人時代に玉砕した話も書いてまーす!

 【注】玉砕覚悟!直前の受験生に贈る、親から伝えたい言葉、一言

 

まず初めにこのブログを訪問してくださった方に

読んで欲しい記事を4つまとめました。

好きな所から読んでください!

 

※あと一応、医療系ではありますが自身の解釈ごちゃまぜなので、医学のこと(だけじゃないけど)に対する責任等は負いかねます。すべて個人的な見解です。

 

読んで欲しい記事1・白雪のプロフィール

haku-ryou.hatenablog.com

そもそも、お前誰やねん?

という方はこちらから。

 

ペンネームは白雪(ハクセツ)

白雪(ハクセツ)@気づけは唄っている (@not_RhymedSnow) | Twitter

自己需要型詩人です。

現在の自給率は100%

本業は医療系学生→医者へ!

合格するのに、ほにゃらら回受験しました。

 

特に素性を隠している訳ではないのですが笑

なんか隠してる感じの方がカッコ良く😎思えて今に至ります。

 

このブログを始めたきっかけも書いてあります!

 

 

読んで欲しい記事2・西野亮廣オンラインサロンを退会

haku-ryou.hatenablog.com

おそらく一番読まれるだろう記事。

入りがこの記事だった方も多いのではないでしょうか?

 

私がなぜオンラインサロンを退会したか、

時系列&理由付き、退会の手続きまで一気にわかる!

 

もしオンラインサロンを入るか悩んでいる子がいたら、

言ってあげたい。

 

結論、入るといいよ!🌼

 

 

読んで欲しい記事3:現在お休み中

 

 

 

読んで欲しい記事4・白雪の世界観

haku-ryou.hatenablog.com

完全なる自分の趣味を書いていますw

白雪の世界がしりたい方はこちらへどうぞ……

 

 



以上、最初に読んで欲しい記事4選でした!

 

主に、

 

ブログ(初級レベル)・受験勉強・勉強方法

ことば・詩・医療・河合隼雄・声優

 

の周辺を漂っているので、お気軽にお声掛けを!

ぜひツイッターで絡んでください!

 

最後にこの記事の構成を真似させていただいた

けーぴー🌏(@keikokpkp) さんありがとうございます!

まず最初に読んで欲しい10記事はこちら! | アイランドホッパーけーぴー

 

 

〜余命3ヶ月運動始めるよ?【序】〜

 

やりたいこと、やっていこうぜ

 

ツイッターやってます!

twitter.com

死ぬまでに挑戦したいこと・詩

おはようございます。

一週間に一回ほどは、自分の「死ぬまではシリーズ」を書こうと思います。

前回死ぬまでに挑戦したい事 もし、あと余命3ヶ月で死ぬとしたら、やりたいこととして、詩の応募を挙げました。今回はその続きです。

 

日本詩人クラブに応募

http://japan-poets-club.d.dooo.jp/new_voice/PDF/new_voice_vol3.pdf

これに応募します。

作品は出来上がっていて、あとは原稿用紙に書くだけでしたが、

ここで問題が発生。

 

自分が持ってる原稿用紙がB4だった。

指定の原稿用紙はA4。

 

しょうがない、手書きがよかったけど、パソコンで書くか、

と思い、パソコンで入力。

 

印刷しようとして問題発生。

 

印刷用紙がない…。

 

度重なる試験により、もう印刷用紙のライフは0だった。

300枚程入りのものを買ったのですが。

 

ということで、今から印刷用紙を買いに行くか、A4の原稿用紙を買いに行くか、

どちらかします。そして今日中に出す予定です。

 

 

〜余命3ヶ月運動始めるよ?【序】〜

 

やりたいこと、やっていこうぜ

 

ツイッターやってます!

初級ブロガー、記事の構成を考える

おはようございます。今回はツイートしたものを前回の記事

玉砕覚悟 直前の受験生に贈る、親から伝えたい言葉、一言 でやってみました。

 

参考にしたツイートは以下の通り。

初心者でもブログ記事がかける魔法のテンプレートを紹介 | フレンズピース

 

最初期

・タイトル:全てに時がある

・キーワード:?

・記事内容:

一歩を踏み出せない子に向けて、ブログを始めるか悩んでいる子に向けて、受験生に向けて、踏み出せなくてもいいんだよ、できなくてもいいんだよ、おとなしく天命を受け入れる。体験談・私自身、始めるか踏ん切りがついたのは最近。受験生時代、最後までジタバタして、ほんとの最後は神頼み。

・ターゲット:直前、当日の受験生、その家族、特に親、ほにゃらら年前の自分。

・導入文:親御さんがかける言葉と、自分からかける言葉はちがう。

・見出し:キーワードわからず、タイトルを修正。

 

修正

・タイトル:直前の受験生に贈る、親から伝えたい言葉、一言

・キーワード:「受験生に贈る言葉」「直前」「一言」「親」

・記事内容:

最初期の内容から、受験生メインに切り替える。また、「受験生に贈る言葉」で検索した際、上位10位のサイトでは、受験生に贈る言葉一覧、元受験生経験があった。そのため、玉砕覚悟、というキーワードを選択。玉砕覚悟の受験生(自分も経験あり)に親から贈る言葉をメイン。やってはいけないこと、自分から贈る言葉も書く。

・ターゲット:直前、当日の受験生、その親、ほにゃらら年前の自分。特に玉砕覚悟の年。

・導入文:玉砕覚悟の受験生にかける言葉とは?親がやってはいけないことも収録!元受験生(玉砕経験あり)が語る!

・見出し:

 大・玉砕覚悟の受験生に贈る伝えたい言葉・当日直前

 中・禁忌事項・やってはいけない

 中・親から子供に贈る言葉、一言

 小・応援してるよ

 中・私から直前の受験生に贈る言葉、一言

 小・全てに時がある

 

・何故調べたのか?:受験生に贈る言葉がわからない

・何が知りたいのか?:贈る言葉

・結果的にどうなりたいのか?:受験生を励ましたい

 

最初期と修正は全然違います。でも私には、この方法はあんまり向かないかなと思いました。タイトルとキーワード決めはこれで良い感じでしたが、見出しや中身になると、全く違うことが書いてて浮かび、それを書いてしまいました。なので次回は、タイトルとキーワード決めを上記の方法でやり、中身は書きながら作って、あとは見直す時に見出しを気をつけるくらいでいこうかと思います。

 

 

 

〜余命3ヶ月運動始めるよ?【序】〜

 

やりたいこと、やっていこうぜ

 

ツイッターやってます!

白雪(ハクセツ)@気づけは唄っている (@not_RhymedSnow) | Twitter

【注】玉砕覚悟!直前の受験生に贈る、親から伝えたい言葉、一言

皆さん、おはようございます。今日は国立前期試験の前日ですね。

よく受験は人生で一回しかない一大イベント!と言われますが、私はそれがn(2≦n)回あった人生を送ってます。今は学生やってますが。

そのn回の受験の中で、正直、玉砕覚悟、当たって砕ける!という受験も少なからず(2回ほど)ありました。そういう時は、親もわかっている事を子供は感じます。主に玉砕覚悟!な時にどんな言葉をかければいいのか、元受験生視点でこの記事で書いていきます。

 

 

玉砕覚悟の受験生に贈る伝えたい言葉・直前当日

禁忌事項・やってはいけない

・このようなブログのサイトを子供さんに送ってはいけません

どこそこの受験生はこんなに受からないと言われてたのに頑張って合格…などというブログを親御さんの方は読んでも良いと思います。子供さんも、自身でそのようなブログを見つけられたのなら読んで良いと思います。ただ、親から子供にこのようなブログを送ることは、自分(親)の言いたいことを代わりにこのブログが伝えていることになります。子供からしてみれば、それは逃げです。送られた方からしてみれば、中身がどんなに良い事が書いてあったとしても、腹が立ちます。そして、それをぶつける相手がいません。なぜなら、事実言ったのは自分の親ではなく、ブログを書いた人だからです。それはブログに限らず、新聞の記事などでも同じことです。

・合格、嘘は言わない

この2文字ほどつらいものはなかったです。「落ちる」「散る」などの言葉もありますが、この2文字に勝る苦さはありません。ご存知とは思いますが、「絶対合格するから大丈夫」などと、安直な請負はしてはいけません。本人もわかってますし、むしろ、親御さんに言わせてごめん、とすら思ってしまいます。

ここで禁忌といかないでも△なのが、「大丈夫」という言葉です。私はとにかく不安だった時に、親から「大丈夫」と言われて、何が大丈夫なんだよと思いつつ安心したのを覚えています。おそらく、親が本当に私と向き合ってくれたと、私の不安を受け入れてくれたと思ったから、安心したんだと今では思います。

・フォーカスしすぎない、なげやりになりすぎない

フォーカスしすぎないことは過度に構いすぎないことです。この事は他の記事でも触れらているので、注意しておきたいのが、あとはなんとでもなる!落ちる時は落ちる!と完全に放り投げてしまう事です。つまり、天命にまかせる的な事は、親からは言われたくありません(これは玉砕する場合です)。それは、親からは期待をされていない、信じられていない、という事と同義です。おそらく誰も、本人ですら受かるとは思っていません。でも、嘘は言ってはいけませんが、親ぐらいは受験生の側にいてあげてください。いつも放任主義だった場合は無理して構う必要はありません。いつも通りを心がけて、もしSOSのサインを出しているようだったら向かい合ってあげてください。

また、子供さんが緊張で目の前の事しか考えられなくなっていたら、その時は優しく声をかけて「大丈夫、(試験をちゃんと受けられると)信じてるよ」などと言い、緊張を受け入れてあげてください。

 

親から子供に贈る言葉、一言

応援してるよ

正直、これだけで充分です。いつもお弁当を作ってくれること、塾のお金を出してくれている事、毎日、家事洗濯をしてくれていること、送り迎えをしてくれること、いつも本当に感謝しています。ありがとう。

子供さんはちゃんとわかってます。親御さんがどれだけ自分に時間を、お金を費やしてくれていたか。そしてどれだけ自分が親不孝なことをしているか。本当は、申し訳ない気持ちで一杯です。ごめんさいと言いたい気持ちで一杯です。でもこの受験を許してくれた感謝の気持ちで一杯です。だから、この受験を頑張らないといけない気持ちで押しつぶされそうになって一杯一杯なんです。

悔いなく子供さんが受験できるように、全力を出し切れるように、ちゃんと壁にぶつかってちゃんと砕け散ることができるように、試験を受け終わった子はしっかり一つ、山を越えてきています。よく頑張ったねと褒めてあげてください。

極論、だれかの言葉を借りるより、どんな言葉をかけられるより、

親が子供に向き合ってくれた、その事実だけで、子供は救われます。

 

私から直前の受験生に贈る言葉、一言

全てに時がある

見てはないと思いますが笑。もしこのブログを直前・当日の受験生が見つけてしまった時に備えて、言葉を贈ります。私はほにゃらら回受験をしました。奇跡などありません。自分が頑張った事しか、試験では出せません。試験当日に実力が開花することもありません。やったことの80%がでれば良い方です。今、もし玉砕覚悟でいるなら、単純にライバルより自分がやってなかった、またはセンター試験で実力が発揮できなかったのだと思います。厳しいことをいうようですが、運も実力のうちです。

 

ただ、あなたが今、ここで受からないということは、

もしかしたら、今、受かる時ではないのかもしれません。

 

これから続く長い人生の中、もし30年後、40年後から今を見返した時、あぁあの時受からなくてよかったと思う時が来るのかもしれません。来ないのかもしれません。

成功していたら、気づけなかったことなどたくさんあります。

何が良くて、何が悪いかなど、ないのです。

 

f:id:haku_ryou:20190224095648p:plain

受験生に贈る言葉

 

 

 

〜余命3ヶ月運動始めるよ?【序】〜

 

やりたいこと、やっていこうぜ

 

ツイッターやってます!

白雪(ハクセツ)@気づけは唄っている (@not_RhymedSnow) | Twitter

 

西野亮廣のオンラインサロンを退会して(ただのfacebook難民の話)

おはようございます。今日もメガネを探す所からスタート。

昨日、西野亮廣さんの「新世界」

『新世界』を全ページ無料公開・西野亮廣

f:id:haku_ryou:20190222220031j:plain

新世界

をツイートしたら反応があったので、

「西野さんってSNSの世界では大衆派なんだ…」

といい感じに勘違いをしました。

少し西野さんの話題にお世話になろうかと思います。

 

キンコン西野のオンラインサロンを退会

はじめに言いますが、私は西野亮廣さんを尊敬してます。

めっちゃいい方です(会ったことはないけど。)

なので、アンチの方はごめんなさい。この記事で西野さん個人の批判とかはないので、お戻りいただいた方が時間を有効に使えるかと思います。

信者の方は、ただのFacebook難民なだけなので!ワタシ、ワルイコトシナイヨ!

 

私がオンラインサロンを退会する迄の経緯

・2018年11月17日 西野亮廣さんの「新世界」を読んで、オンラインサロンに入ってみようと、FBを始める。

FBを始めるためにプロフィール写真を選ばないといけなかったり、投稿しないと活動してないアカウントと思われるのでは?と不安になって投稿してみたり、色々やってから入会希望をだして(深夜)、認証されたのが多分、翌日くらいだった。

入った当初は部(部活みたいなもの)の設立が凄く盛んで、自分も何かに入ってみよう!と思って、2つくらいに参加。今思えばこれがよくなかった。

最初はすごいなぁ、私もこんな風にいきたいなぁ、という気持ちでよく記事を見る。

・12月中旬

大学の方で試験が始まる。医療系大学あるあるだが、単位は全て必修。そのため一つでも落とすと留年確定する。なので、試験勉強に必死。この頃から、だんだんとFBを確認することが少なくなった。

・2019年1月上旬

大きな試験が一区切り。しかし、ほとんどFBは見ない。理由は後に後述。

・1月下旬

再び試験期間。これが2月中旬まで続く。まったくFBはみない。

・2月下旬

サロン退会決意。←今ここ

 

 

西野亮廣オンラインサロンを退会した3つの理由

  1. 自分が忙し過ぎた
  2. FB難民
  3. 他にやりたい事ができた

 

1.自分が忙し過ぎた

 時間はつくるもの。という言葉はしっている。だが言い訳を言わせてくれ。

12月中旬から1月上旬、1月下旬から2月中旬。ネットは休憩の時間だった。時間が無さ過ぎて(直前型)、朝から晩までほぼ勉強。休憩時間は、トイレいって、ツイッターで好きな人のツイートみて、YouTubeで米津玄師さんの歌聞いて終わる。

西野さんの記事はなんというか、前に前進している記事で、休憩したい時、何もかも忘れたい時に読みたい記事ではなかった。

これは私が始めたばかりで、西野さんの記事に慣れていなかったこともあるかもしれない。

2.FB難民

 西野亮廣さんのオンラインサロンに入りたくてFBを始めたため、全てが初めて。

西野さんの記事だけ追いたいのに、なぜか部からの記事が入ってくるし(当たり前だけど)、切り替えとかできなのかな?とか、一回部に入ったのに、抜けるの失礼じゃないかな?、抜けるにしてもコメント必要なのか?、抜けるとか言い出したらバッシングくらうんじゃないか?などなどと悩みました。そもそもFBの礼儀作法というのが全く分からず、自分が何をしたら失礼になるか、とビビってました。(後に杞憂だったと判明w)

西野さんの記事に関してだけでも、FBの記事表示の順番が理解できず、投稿された順か、記事にコメントされた順か、いいねされた順なのか未だ分からず。自分は新参者だったので、西野さんの過去の記事を追いたかったのですが、2つの部からの記事も混濁して、相まってよう追えず、力尽きました。

FBに月別アーカイブとかないかなぁと思った時、あれAmebaならある。しかも西野さん記事投稿してる!Amebaでもいいな。と難民の私は思いました。

それと部の方ですが、記事にコメントしたのになぜかそれが表示されず、もしや部の運営側に不適切だと消された⁉︎と本気で震えました。でも部の運営側にそんな暇はないはずなので(西野さんの無茶振りに応えるので忙しそう)、多分、私の使い方が悪いんだと思います。

 

ここでみんな思うとおもいます。

ggks.

使い方について調べる気持ちもなかったヨ。

(記事のコメント表示については調べたけど、原因はわからなかった!)

 

また、1と2がダブルコンボで襲ってきて、たまにFBみても読んでない記事が山積み、読む気が萎える、アップロード件数が溜まる、頻繁にお知らせがくる(設定の仕方どこかな)、で煩わしくなりました。

正直、お知らせがくる度に、

西野さんの記事を読んでない自分自身に落ち込みました。

3.他にやりたいことができた

 西野亮廣のオンラインサロンを退会してまでやりたいことなのかっと怒られるかもしれませんが 、私にとって退会はちょっとしたお休みのつもりです。

 以前の記事死ぬまでに挑戦したい事 にも書きましたが、やりたい事ができたので、そこにお金を使いたいな、と思いました。オンラインサロンのお金を使って、詩の作品の参加費にあてます。

 

 

 以上、色々書きましたが、ぶちゃけ1000円は安い。ほんと安い。西野さんの記事だけで余裕に1000円以上の価値はホントにある。まじ有難い。

(これだけ言っとけば信者の方も許してくれるかな?)

 

と冗談はおいといて

退会手続き

何も引き止められなかった!これは良かった。あと、変にどこかのページに飛ばされることもなく、ほんとに良いんですね?とか謎の勧告とかもなく、スッキリ。

でも、ただオンラインサロンのFBを退会するだけじゃ、お金は払い続けないといけないから気をつけて!ちゃんと、オンラインサロンのFBの中にある、退会希望メールを運営側に送りましょう。

参考サイト 

キンコン西野亮廣氏のオンラインサロン「エンタメ研究所」への入会・退会方法と使えるプリペイドカードについて - 東京から札幌へ移住したポジ部長のブログ

 

2つの部も何のコメントもせず退会し、オンラインサロンの退会希望メールを送り、その後は怖くてFBを確認せず。退会希望メールを送ってから、2日後ぐらいに「ありがとう、また興味があったらよろしくね」的な退会受付メールが来ました。今、この記事を書くために、退会希望メールを送ってから初めて見たけど、西野さんの記事だけ表示されてて、とっても良い。所属してた2つの部からも何も来てないし。完全に杞憂でした。

実際に送られてきたメールのコピペ

お世話になっております。
西野亮廣エンタメ研究所事務局です。

ご連絡を頂きありがとうございます。
定期課金の解約処理を致しましたので、退会手続は完了となります。
*今月のお支払いが発生しております会員さまにつきましては、
 Facebookグループからの退会処理は事務局では月末頃の実施とさせていただきます。

今後も皆様が楽しくなるような活動をたくさんしていきますので、
もしご興味があれば改めてよろしくお願いいたします。

 

 

最初から、部とかに所属せず、西野さんだけの記事を追ってたら良かったな、とFB難民は思いました。これから2月末まで、西野さんの記事をFBで楽しみ、それ以降はAmebaで応援しようと思います。そしてアプリが出たらまたやってみたい。

 

※FB難民への朗報

最近、西野さんはインターネット難民への対策に乗り出そうとしている。あれ?これって言って大丈夫だよね。。。

ameblo.jp

なので、もし、オンラインサロン入るためにFB始めようと思うけど悩んでる子は、もっと良い環境になってると期待していいかと!

あと、部の運営もちょっと変わったみたい。

「西野亮廣エンタメ研究所は前に進む」by キンコン西野 |

 

 

ここまで読んでいただいた方はわかると思いますが、私、西野さん、普通に好きです。

新世界はほんと立ち読みしながら(買ってなくてごめんなさい)泣いたし、魔法のコンパスとか最高。大幅改稿して単行本出すとかなんなんだよって笑っちゃう。

そう、西野さんの周りには、笑いと感動が常に巡っている。そのことに日本で一番真剣になれちゃうのがこの人なんだと、思ってます(信者ではないが!)。

 

そこのオンラインサロン入ろうかどうしようか悩んでる貴方!

退会した自分が勧めます!

とにかく1ヶ月入ってみて!ほんとに1000円しかとらないし!

退会もスッキリできるから!

ただ、退会手続きには気をつけてね!

 

 

さぁ、夢への扉を一緒に開こう。

salon.otogimachi.jp

 

 

 

〜余命3ヶ月運動始めるよ?【序】〜

 

やりたいこと、やっていこうぜ

 

ツイッターやってます!

白雪(ハクセツ)@気づけは唄っている (@not_RhymedSnow) | Twitter

 

※この記事、西野さんに発見されるかな?ちょっと楽しみ。

 

はじめましての方へ

haku-ryou.hatenablog.com

 
  

藤原和博の必ず食える1%の人になる方法を読んで

haku-ryou.hatenablog.com

 

初級ブロガー、目指す方向

初級ブロガー、目指す方向

おはようございます。毎朝メガネを探すようにブログをカタカタ。

 

ほぼ自分のブログの方針のようなものです。

 

自分の思考の筋道がわかるように、一応、気をつけながら…

 

読者目線と自分のやりたいこと

凄く悩んでる所です。そもそも、既に何かで成功されている方がブログで発信しだすのと、まだ何にもなれていない自分のような人間がブログで発信するのと、まず、前提が違うのではないか?と考えました。

既に成功されいている方のブログには、成功者として人が集まりますし、その人自身に興味を持ってる読者が多い気がします。だから、その人が自分自身のことをブログで書いてもアクセスがのびる。ところ代わって自分。御察しの通りです。

つまり、大衆受けのブログも考えないとアクセスはのびないんだろうと思います。でもここで疑問に思います。

そもそもアクセスを増やしたのか?

正直に言えば、はい。読んでくれる読者の方が増えてくれたら嬉しいです。

ブログやってて、読者が増えなくてもいいと思ってる方はいないと私は思います。

でも昨日もリツイートした記事ですが、

note.mu

ちょっと考えました。

 

「有名になりたいのか?」

ここでキンコン西野さんのある2つ、4つかな?の軸が浮かんできます。

f:id:haku_ryou:20190221110230j:plain

キンコン西野

著書である「新世界」※全文無料公開中!

r25.jp

でも書かれていることですが、テレビの食レポって信用なりませんよね?私はついつい美味しそうだな、と思っちゃいますが笑、実際に美味しいかどうかは半信半疑。つまり、テレビに出て、有名ではあるけれども、その信用価値は低いんです(グラフでいうと右下)。逆に、視聴者は少ないけど、実際に食レポしているYouTuberさんの方をが信用できたりします(グラフでいうと左上)。

インターネットの世界で、有名度も信用度もあるホリエモンさんやキンコン西野さん(グラフ右上)は輝いて見えますが、ああなりたいかと問われれば、自分には無理だろうな、と思うと同時に、他人からそんなに見られたくないんですよね。

他人から知られたくない?

今までと真逆のこときちゃいました笑。自分の嗜好なので、簡単にまとめると、逐一自分の行動がばれるのって怖い。自意識過剰ではなく、目指すか目指さないかの話なので、はっきりと、私はそこまでなりたくない。

目指す所は?

f:id:haku_ryou:20190221112347j:plain

初級ブロガー、目指す所

こんな感じですね。

皆さんにとって、同じ視点で役立つ記事を上げつつ、自分が為になったリンクを上げつつ、時々、どなたかのブログの感想など述べ、自分の死ぬまでにやりたい事を書く。当たり前な感じに落ち着いた笑。

 

 

【為になった記事一覧】

以前の記事の応用バージョン

SEOライティング

見出しタグの使い方と絶対に知っておくべき注意点

これは!と思った記事

ほとんどのブロガーが稼げない3つの理由と対策 | ハイパーメモメモ

 

 

〜余命3ヶ月運動始めるよ?【序】〜

 

やりたいこと、やっていこうぜ

 

ツイッターやってます!

白雪(ハクセツ)@気づけは唄っている (@not_RhymedSnow) | Twitter